2015年6月26日金曜日

小型サケ・マス流し網漁船出漁!



 ロシア200カイリ内で操業する小型サケ・マス流し網漁船が、6月25日、19隻一斉に根室花咲港を出漁しました。
 来年から、同海域での流し網漁禁止法案がロシアの国会で可決されており、来年以降の状況が不透明で、今年についても、漁獲量7割減など厳しい条件のもとで、中型船が出漁を断念。地元根室では、「このままでは地域が崩壊する」など悲痛な声が上がっています。

 ロシア側の強硬な態度の要因については、様々考えられますが、ウクライナ問題(ロシアへの経済制裁)に対するロシア側の日本への報復というのも、一因としてあると思います。特に安倍首相の“アメリカいいなり”の姿勢が、ロシアの感情を逆なでしたのではないでしょうか(もちろん、ウクライナに対するロシアの軍事行為を正当化するつもりはありませんが)。

 長い歴史を持つサケ・マス漁は、外貨獲得など、戦前の日本経済を支えてきた一つの柱とも言えます。また、日本の食文化にとっても重要な位置づけをもつものです。今後とも存続できるよう、全力で取り組むつもりです。

 いずれにしても、今回出漁された皆さんの、大漁と安全をお祈りいたします。

2013年11月5日火曜日

秘密保護法案は廃案に!

11月2日と4日、議員団で街頭宣伝を行い、市内各所で秘密保護法反対などを訴えました。
訴える神議員(左)と橋本議員 撮影は鈴木
 
「何が秘密なのか―それが秘密です」
安倍内閣が成立をねらっている秘密保護法の正体は、上の言葉で端的にあらわされます。
自分が知らないうちに“秘密”に触れてしまい、最高10年以下の懲役!
まるで戦前に逆戻りです。
「日本を海外で戦争ができる国にする」…その突破口となる秘密保護法は、国民の力を結集して、何としても廃案に追い込みましょう!

2013年9月18日水曜日

9月開会議会開催


本日9月18日、通年議会のスタートとなる9月開会議会が開催され、議会人事が決定されました。
私は副議長に立候補し、①より公正な議会運営、②自由討論に基づく議会合意の形成、③議会改革の推進、等々について主張しましたが、残念ながら落選しました。
しかし、議長・副議長ともに選挙となり、立候補者がそれぞれの考えを述べたのは、大変意義深いことだと考えます。

さて、とにもかくにも通年議会が始まりました。これまで以上に議員、議会の資質が問われることになります。

通年議会の中心は常任委員会活動。私は、総務常任委員会に所属しました。今まで以上に活発な議論を展開し、論戦をリードしていく決意です。

2013年9月17日火曜日

台風一過 大きな被害なく一安心

昨夜、根室地域に台風が接近し、警報も出されました。
私は、普段から気になっている、水のたまりやすい場所などを中心に、市内の見回りを行いました。
床下浸水等の被害はなかった模様ですが、案の定、数か所で水がたまっており、ポンプでの吸い上げや土嚢設置などの措置が取られていました。
少しずつ改善されてはいるようですが、毎回同じ個所で同じような状況になってしまいます。長期的な視点に立った、改善策を求めていきたいと考えています。

2013年7月25日木曜日

水産業講演会に出席しました

 7月25日、根室水産協会と根室市の共催による「水産業講演会」に出席しました。演題は、「今年のサンマ漁況・海況の見通し」~サンマ棒受け網漁業~ です。

 根室の太宗漁業であるだけに、多くの関係者が出席していました。

 燃油や漁業資材が高騰する中で、漁業者にとっては厳しい状況となっていますが、何とか豊漁を期待したいものです。

2013年7月3日水曜日

参議院選挙明日公示!

参議院選挙がいよいよ明日公示となります。
公示前の本日朝、市役所前で議員団による街頭宣伝を行いました。

政治を変える日本共産党の議席を、何としても大きく伸ばしたいものです。

            (宣伝する議員団 右から神忠志、橋本竜一 撮影は鈴木一彦)

水産業講演会に出席

7月2日、根室水産協会主催の「水産業講演会」に出席。
   演題 「今年のサンマ漁況・海況の見通し」~サンマ流し網漁業~
   講師 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構水産研究本部
       釧路水産試験場 調査研究部研究主幹 三橋 正基氏

三橋氏の話によりますと、今年の流し網漁は、大型が主体となるが、小型も多いとのこと。漁全体は、昨年同様厳しい状況になるということです。

根室漁業の太宗・サンマ漁ですので、何とか豊漁になってほしいのですが…

                (写真は開会前の様子。右端着席が三橋主幹)